なかなかブログ更新できなくてすみません
久しぶりの更新もサッカーになります
Jリーグが再開して約2週間が経過
好調のチームもいれば、なかなか結果がでずに苦しいチームもいる
ただ、はじまったばかりなのでまだ修正する時間はある
また、結果は別で、こうやって日常にサッカーが戻ってきたので嬉しい
1週間の楽しみ増えた
自分の注目はフロンターレ
あれだけボールを保持しながら、ゴール前は人数をかけて、また、個人の突破も加えて、
見ていて楽しいサッカーをする
1プレ−1プレーの質も高いし
なんといってももちろんある程度の形はあるけど、個人が判断している
ドリブルかパスか、ワンツーか、3人目か、、、、
相手の状況を確認してプレーしている
こえだけ、情報社会の中で間違いなく分析もされているにも関わらず勝てるのは凄い
チームは分析できるけど、選手の判断までは分析できないだろう
その判断力を育成年代でしっかりできるようにしたい