CLの試合を見て、FWの守備がちょっとかわってるというか、日本でもしているチームがあるとは思うけど、、
ある意味固定概念が少し覆されたかな。
CBに対しての守備が、普通だったらFWがコース切りながらいくけど、
CLに関しては2列目の選手がCBにいく、そして、FWはアンカーだったり、ボランチをマークするという形になっていた
確かにFWがCBに対してコースきりながら行っても出されるから、
また、2列目の選手もギャップ(間)も消しながら、相手のマークもしないといけないとか、結構難しいポジションとって、判断しないといけない
相手CBも2列目からこられたほうが選択肢が減る
やっぱ海外の試合見ると発見があるからおもしろい