ブラジルリーグの試合を見てると、個人の判断でやってる
その判断が味方にも共有されていて、この選手は次このプレーを選択するだろうなとわかっているような感じがする
それが上手く戦術になっている
後はドリブルとかもやっぱうまい
表現は難しいけど、難しいフェイントはしていない
タイミングをうまく外して、シンプルにかわしている
前に聞いたことあるが、南米の選手は1ステップと2ステップの間にステップが
あるらしい
だからタイミングをとりずらい
パスもうまいというか、ミスがない
Jリーグではここパスミスするって場面でも全然しない
流石ブラジル