インターハイがなくなり、選手権へ最後の望みをつなぐ高校生
選手権は必ず開催してほしい
最近では公立高校の躍進がすごい
個人的な考えだが、公立高校でも県外から選手がくるのが当たり前になってきた
自分が高校の時は私立はくるけど、県立はなかなかいなかった
いまはそれが当たり前で、やっていることは私立やJ下部組織と同じと思う
否定するつもりはないけど、公立高校の方がなんかクリーンなイメージがあるし、、
地元の小・中学の育成がもっと頑張らないといけないとも思う
一貫指導の仕組みももっとつくらないといけない
海外はあまり部活文化がないからクラブはほとんどがトップまでもっている
だから、トップで活躍する選手のイメージがつきやすいのもある
だから、プレーモデルがあるんだろうけどね。