最近、大人と会話できる子供が少ない
小学生でする子はするけど、中学生でできない子もいる
大人と会話できる子はある程度、自立というか自分で考えて行動できる
もちろん、ピッチの中でもそうだし、ハーフタイムでもそう
リーダーシップもとれて、仲間ともめることもできる
指摘することもできる
そんな集団はコーチが言わなくても、選手だけでできるようになる
また、お互いをリスペクトできる
感謝できる
大人と会話できるかが全てではないけど、少しは影響ある
なぜ、会話できないか?
大人が押し付けているから、、
圧力をかけているから、、
ある程度自由にさせないといけない
そこで失敗したら自分で気付いて、学ぶ環境を与えないといけない
大人の役割はそれ
勘違いしたらいけない